文科杯は無事に終わり、帰る途中で
ブログを更新しています。
まず、10年振りの再会がありました。
長野東急将棋まつりでお世話になった方で
今は長野県の将棋界を支えて頂いています。
当時の話など盛り上がりました。
また、大会を見ていて強い子が多い
さらに、女の子だけで参加の学校も。
中学生の部で優勝した学校の大将と
一局指しましたが、しっかりと三段は
ありそうで、全国大会が楽しみです。
長野県は熱心な方が多く
今子供達が二段くらいで、強くなるには?
と10分くらい話したり
自分の子供でもないのに
真剣に棋譜を付けている方。
負けて涙する子もいましたし
いい将棋大会でした。
いまどきだなと感じたのは
早く終わって待ち時間に
スマホで対局している子や
ふなっしーのTシャツを着ている子
表彰式も親御さん達は携帯でパシリ。
便利な時代かなと思いました。
この大会は全国大会もあって
産経新聞がスポンサーみたいです。
長く続いてくれることを
期待しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿